「やった」課

「やる」と心の中で思ってたら、すでに行動は終わっていたんだ

【はてブ入門者へ】はてなブログ始めてわかった苛酷な現実とサバイブ方法

はてなブログを作成して1カ月が経ちました。

始めたときは楽観的に自分なりに楽しめばいいや!って感じで勢いで、
今もほぼ毎日欠かさず楽しく記事投稿できてます
(ご覧いただいている皆様のおかげです!)


さて、ブログ運営の要領を少しずつ学び始めた今だからわかりますが、
ブログ開始から最初の5日ほどが一番記事作成を続けるハードルが高かったです

「どんなこと書けばいいんだろう」
「こんなこと書いても面白くないんじゃないか」
「間違ったこと書いて叩かれて炎上したらどうしよう…」


そんなことに不安を抱きながら、必死に勇気を絞りだしながら
清水寺ダイブの様相で記事の記事の公開ボタンをクリックしてました。
(今は階段2段飛ばしで降りるくらいです)

f:id:mw-matrixa:20170217222546p:plain
こんなん

ただ、現実で立ちふさがる最初の壁は、まったく別にありました。
もう少し別の方向に厳しかったんです。炎上なんて遠くの対岸の話。

今回は、その最初の一歩でつまずいた流れについてご紹介させてください。

事実:ブログを始めるだけでは、誰も自分の存在に気づかない。

僕ははてなブログを始める前に、
はてなブックマークのアプリをスマホで見ていて、
そこから興味をもってブログを始めることにしました。

ブログ始めるまでは
総合の「人気エントリー」と「ランキング」「日めくり」を
ばーっと流し見てpocketするだけでしたが、
ブログを始める前後から見る目が変わりました。

そう、別のタブに「新着エントリー」というページがあります。
最初僕は、記事を公開するたびにあそこに記事が載る思い込んでいたんですね

「僕も記事を公開したらそこに載ってしまうのか…」
はてなユーザーの皆様、お目汚し失礼します…」

などと考えていました。
今思えばひどい勘違いです。
 
実際のところ、はてなの新着エントリーに表示される基準は明確には不明ですが、
どうやら少なくともブックマーク3件以上は必要なようです。
一か月後の今の僕にも貴族に見えます。選ばれし民です。


そして新着エントリーに一切乗載る気配がないことに気づいて、考えました。


「あれ、ぼくの記事って誰かに見られることあるのかな」


試しに検索で記事が引っかかりそうなキーワードでgoogle検索してみます。

一切出てこない。
(まだgoogleが僕のブログを見つけていなかったためでもあります)


じゃあはてなで投稿される新着の記事すべてを見ることとかできないの?
その中で僕のブログの存在を見つけてもらうことは?と思い調べたところ、
はてなブログ投稿 新着500件を表示してくれる有志の方のサイトがありました。
はてなブログ 新着500件


よかった、これで僕のブログも目に留まるんだ と考えました。
現実はもう少し苛酷です。

流れ流れる新着ブログ

仕事中にこっそり1時間ごとの新着ブログ数を確認したことがあります。
そのときは確か平日の11時ごろでしたが、1時間につき300件以上が投稿されてました。

「一体この中に僕のブログが一瞬載ったとして、だれが見に来てくれるんだ…?」

それでもその中から興味のある記事を探して、
エイヤでアプローチしてみようと考えたこともありました。
でも、そのあまりの、人海戦術ともいうべき量の記事の流れ
目が滑り滑るばかりでした。

そして改めて気づいたのです。

「僕のブログを見てくれる人は誰もいない。
 それどころか、僕がブログを始めたことに、だれも気づかない…」


百年(5日)の孤独

記事を投稿しても一切誰にも見られないというのは凍えるほど孤独な味わいでした。

はち切れんばかりにふてくされて、危うく三日坊主になるところでした。

濃厚な孤独を体験した今だからわかりますが、
もうリアクションさえなくても、きっと誰かが自分に気づいてくれる思えることが
流行りの収益だのなんだのより、気持ちとして大事なんです。本当に。


そしてそのあたりで僕が遅かれながら思いつきました。
その、自分のブログを人に気づいてもらう方法とは…

始めたてホヤホヤのブログを人の目に映らせる方法

そう。ご存知SNSを活用するということです。

具体的には

twitter
twitter.com

・ブログサークル
blogcircle.jp

あたりで他のブロガーの方を探すのがよいかと思います。

どちらのサイトも自分から存在をアピールし、
自分がしてほしいことまず相手にしてみること。
僕はそれを試してから、ようやく自分という存在を認識され始めた感触がありました。
twitterもほぼやったことがなかったので、そっちも約1カ月のビギナーです)

ATTENTION 互助について

互助とは、前述の「新着エントリー」や「人気エントリー」に露出するために
2人以上のブロガーが互いにブクマすることなどを指します。

意見が分かれる話題ですよね。
ブログサークルあたりでは、わりとストレートに互助を狙ったサークルもいくつか見受けられます。

たしかにあからさまな互助ははてなブックマークの質を下げてしまう行為だと思います。
一方で、なんとしてでも多くの人に見てほしいという、その気持ち自体は理解できます。

僕は前提として、人としてブロガーとしての信用のために
ブックマーク「読者になる」基準を明らかにしておくのがよいと思います。
(僕もこのあとすぐします)
やはり本当に面白いものだけを追いかけている人を、僕自身も追いかけたいですからね。


ただここで、個人的に強く主張したい事としては、
今ピンとこなくても将来性をみたほうがいいです。

最初から面白い人なんて(すばらしいけど)まれでしょ?

もしかしたら誰かの応援があれば、それがブログを続けるモチベーションになって、
それで長いこと続けていくうちに、内容文章の書き味磨かれていくことも考えられます。
そうして長い時間をかけて、より多くの人にとって有用な記事を書くブロガーになるかもしれませんよ。

むしろ、のちにはてな界隈で名を轟かせることになるブロガー
誰より先にブックマークしておくというのも楽しそうじゃありませんか。
青田刈りじゃないですけど。

終わりに


何が言いたいかというと。
僕はこれから次回以降の記事で、1カ月の初心者なりにブログのコツをガシガシまとめていきます。
すでにたくさんの人が通った道かもしれませんが、
少なくともこれから始める人にとっては後悔させない内容にします。
読めば絶対僕より早く成長できます。むしろ追い抜かせます。

なので、もしよかったら応援してください笑
若輩ブロガーではありますが、これからきっと面白い記事書きますよ。

というわけで読者絶賛募集中!
今後とも、なにとぞごひいきに(^^)