「やった」課

「やる」と心の中で思ってたら、すでに行動は終わっていたんだ

【最低限】ブログを始めた人が最初にやるべきたった2つのこと【体裁編】

「ブログって何から始めたらいいのかな?」


「とりあえず記事書いてみた! 誰かコメントくれるかな?」


「誰も読むどころか気づいてもくれない…」


「三日経った。アクセスは今日も自分だけだ……」


「リスカしょ」


待ってください。


その気持ちは痛いほどわかります。


www.m-w-matrixa.com

でも順を追っていけば大丈夫、すぐ見つけてもらえるようになります。

せっかく勇気エネルギーを絞り出して
ブログを始めるという一大決心をしたのですから、そんなすぐ投げ出さないでください。

足りなかったのは受け入れる準備告知です。

まずは下記をご覧いただき、
それから自分にできそうかどうか、考えてみませんか?

少しでも早く人の目につき、
人に読まれるようなブログを作りたい。

そんな方に向けて
ブログを始めて最初にするとよいことを説明します。

ブログの体裁(マップとインテリア)を整える


本記事ではブログの体裁を整えます。

実際のラーメン屋カフェで例えるなら
ブログ登録までが建築・資材搬入
これから説明する体裁イスやテーブルや照明などのインテリアでしょうか。
そしてSEOやSNS活動が告知広告、ルート開拓、ビラ配りみたいなものです。


まだ誰にもレビューされてない口コミ0のお店で考えたら、
通りがかった人に「あ、なんかいい感じかも」って
感じてもらうのは大事ですよね?

個人的な好みは後ほどご自身で反映していただくとして、
まずはこの最低限体裁をととのえるとこまでやってはじめて、
お店の開店の準備ができたといえると思ってください。



デザインテーマ「Brooklyn」を導入する

shiromatakumi.hatenablog.com


こちらです。

このテーマは何と!グローバルナビ(タイトル下のメニュー)とシェアボタン、読者登録ボタンを追加するためのCSSをすでに記述してあるのです!さらに、WEBフォントの「open sans」も記述済みです。
面倒でややこしいCSSの設定は一切不要!カスタマイズがめっちゃ簡単です!
コピペで超簡単にカスタマイズできます!


なぜこちらをおすすめするかというと、
すぐ導入できて便利無料スタイリッシュ各方向からの定評があり、
何より僕が使ったことのある唯一のデザインテーマだからです(笑)


でもこのブログのぱっと見たときの印象ってのは
本当に本当に大事なんです。



僕は最近、一日10件ほど様々な方のブログを眺めては、
フォローしてみるかの選択をしています。

その時の印象を左右するのが、サイトの雰囲気です。
サイトをパッと見て、

「興味のわく記事の豊富さ」×「読みやすさ」=「読者になる」確率
というのがざっくりと判断する自然な流れなんですけど…

この「読みやすさ」が微妙だと、
のちのち巡回するのが億劫になってしまう気がするんですよね。
ちょっと内容はよくてもなんだかんだ読まなくなるような…
この「なんだかんだ」の感覚はぜひ大事にしていただくのがよいと思います。
f:id:mw-matrixa:20170219002755j:plain

ちなみにその際は少なくとも
「グローバルメニュー」
「読者になるボタン」をこのタイミングで追加しておくのがベストです。

どんな記事書いてるのかを常に表示してくれるのが「グローバルメニュー」
ブログのフォローを受け付けるのが「読者ボタン」です。

これはGoogleAdsenseの通過にも重要らしいですよ。
でもそうでなくても、正直これがないサイトは応援するのが難しいです。

僕も青田刈り推奨派なのでいろんなブログを応援したいんですけど
こういうわかりやすい表示がないと
見つからなくて困っちゃって諦めちゃうこともしばしば。
すぐやりましょう。
(僕はこの記事を書いてからやりました)



ちなみに、これも絶対必須なのですが
上記コードを設定したあと、
 「デザイン」
→「スマートフォン」
→「詳細設定」
「レスポンシブデザイン」にチェックを入れるのをお忘れなく!
f:id:mw-matrixa:20170220005708p:plain


これをしないとせっかくのデザインテーマがスマートフォン版に反映されません!
(僕はあとで気づきました)

最初の記事を書こう


さて、体裁が整ったら、いよいよ記事を書いてみましょう。


ええもちろん、Google AnalyticsGoogle Search Console
その他SEO(検索流入)対策なども必要ですよ、早くやったほうがいいです。


でも、それは最初の記事を書いてからでいいです。
なぜならブログは結局記事で判断されるから。


会社で言ったら、ブログでは商品名刺もあくまで記事なんです。


一方SEOはあくまで営業ルートの開拓
あるいはマーケティングみたいなもんです。
それも確実に大事で、これからどんどんやっていきます。

でも告知して営業してお客さんに知ってもらって、
「でもまだ名刺も商品もないんです^^」
まずいでしょう。


特に検索で引っかかりそうな記事をガンガン書いていく予定の人はいいですけど
最初からそういうの狙って書けないかも…とか
あくまで自分が気になったことを書いていたい!という人もいますよね。
(とてもわかります)
なのでまずは記事を書きましょう。


次の記事ではSEO対策のことも触れます。
もっとも、ほかの様々な方のブログでたくさんまとめられてるでしょうから、
そちらを紹介するに留まるかもしれませんが。

どんな記事書けば?


決まってたら読まなくていいです。
「何かいたらいいの…」って悩んでた過去の自分宛の手紙みたいなものです。


まず最初に安心してほしいのですが、
書いた記事は自分から告知しない限り、
即時読まれるということはまずありません。


そしていつでも消せます。


なので、自分のなりたいブロガーのイメージやキャラクターを大事に、
好きなこと書いてみてください。


もちろん役に立って面白い記事が書けたらベスト。
でも最初からできなくていい。
自己紹介なんかでもいいと思います。

しいて最低条件をあげるなら、
今後書きそうにないことや、書きたくないことを書かないくらいでしょうか。


記事を商品かつ名刺ととらえるなら、
どんなことを書いていくのか
どんな人が書いているのか
がつかめて、
かつ文章の雰囲気がなじみやすくて素敵な印象だとよさそうですよね。

逆にこれから書かなそうなことを最初だけ頑張って書いても
ブロガーとしての一貫性がないように受け取られてしまうかもしれません。


とこのあたりで
「全然アドバイスが具体的じゃない!使えねえ!」
という過去の自分からの声が聞こえたなので、
ためしに最初の記事(自己紹介)テンプレート作成しました。

http://blog.hatena.ne.jp/mw-matrixa/m-w-matrixa.hatenablog.com/edit?entry=10328749687219007666
www.m-w-matrixa.com

改変など含めてご自由にご活用ください。
その際ご一報いただけるととても喜びます笑


終わりに


いかがでしょうか。

あくまでこの記事は体裁(お店のインテリア)を整えるまでの準備のお話ですから、
これから少しずつ記事作成(商品の生産)
自分のことを知ってもらう努力(営業・マーケティング)
進めていくことになります。

やることが多くて不安…とならないように書いたつもりですが、
それでもちょっと気後れしてしまうかもしれませんね。

大丈夫、僕もたいしてまともにできてないです。
これから一緒に成長して、盛り上がっていきましょう。

ご覧いただきありがとうございました。