「やった」課

「やる」と心の中で思ってたら、すでに行動は終わっていたんだ

「あたりまえポエム」レビュー!―――文字をたくさん並べたら、文章になったんだ。


読みました。


ネットで話題になったネタの書籍化。
とても僕には説明できないけど、とりあえず肩の力が抜ける本です!


いやしかしこれもよく本になったなぁ…笑

f:id:mw-matrixa:20170521230153j:plain

(画像:ぱたくそ)

へー広告でちょいちょい見かける「面白法人カヤック」ってこういうのやってる企業さんなんですね!!!

それでは、僕が読んで得た気づきや感想を。

 

 

ギリギリ本当にかっこいいかもしれないシリーズ

あれ…?ちょっと本当にカッコいいんじゃないか?って指が止まったのがいくつかあったのでご紹介。
絶対本で読んだほうがそれっぽく感じるのでぜひお手に取ってみてください!

―――思い出してしまうのは、きっと忘れていないからだろう。


―――君以外の人は君じゃない。


―――眼鏡をかけると、視界がクリアに見えた。


―――明日は、きっと今日よりも未来なんだから―――

 

(引用:あたりまえポエム)

 
なんとなく西尾維新節かきのこ節と近い気がする。

 

気づき

・最初のほうはフフッくらいの感覚で眺めてるんだけど、ページが進むにつれて脳みそが迷い込む感じになる。トートロジー(例:私は私であり、君は君である。)的な言い回しが多いからかも。

・「言い換え」や「因果関係100%」が多い。
言い換え ―――力とは、パワーのことだ
因果関係100% ―――大声を出したら喉がカラカラに渇いた
というか巻末には、著者による「あたりまえポエムのつくり方」も紹介されているので、ぜひ読んで実践してみましょう!!


・写真とフォントが整っていれば、意味ゼロのことをそれっぽく見せることは可能なんだな。これは情報発信する人にとってはバカにできない想像以上に大事なこと。

・意味ゼロのことをきれいにポエム調にするには、言葉をそぎ落とすことが大事。案外簡単じゃないし、フレーズづくりのいい練習になるかも。


・スペシャルサンクスにぱたくそあるやんけ!こののブログと画像のソース自体はたいして変わらないんだな。でもきっちり加工されて高画質・高品質印刷だからそれっぽく見えるのかも。



おわりに


いや、本当に気のせいだといいんだけど、ちょっと核心を突かれた気分になったりもした。
案外、本当に大切なことなのに当たり前だと思い込んでいることってあるんじゃないかなって……

あ、これも作っておこう。

「ぱくたそ」の「フォトモンタージュ」

から暗めの画像をSサイズでDLして、ペイントで白文字の游明朝で文字を入れれば…

f:id:mw-matrixa:20170521230248j:plain

(画像:ぱたくそ)

うん!!カーニング(文字間隔の微調整)とかできないけど、とりあえずそれっぽくはなるね!


…いや、「これネタだから」って自分を騙そうとしてもなんかすごい恥ずかしい。もうアラサーだしね、と思ったけど書いてる人一歳しか違わないのか。その意味でも著者すげえ。

そんな著者様こと氏くんが本書を余すところなく紹介したのがこちらのページ!

ramenandicon.hatenablog.com


正直僕の記事の100倍参考になると思います!笑

他にも面白企画をたくさん仕掛けている方ですので、是非チェックしてみてください!^^



以上、ささやかですが情報共有でした!


巻末のそで部分の著者紹介をパク参考にさせていただこう。

―――もしあなたが、今このボタンをクリックしてくれたら、このブログの読者が1人増えます。